(長崎県)マンガ倉庫大村店2

更新日:

マンガ倉庫大村店(2018年)

まんがそうこおおむらてん


omemo
マンガ倉庫大村店さま、ご協力有り難うございました!。
(2019.03/24 更新)。

◎マンガ倉庫大村店 レビュー(2018年)

 マンガ倉庫大村店・・・。

 長崎県大村市にありますマンガ倉庫グループの老舗お宝ショップです。

 

 少し以前までは長崎県唯一のマンガ倉庫として営業していましたが、ココ近年長崎県内にも4つのマンガ倉庫が出現(マンガ倉庫時津店マンガ倉庫佐々店マンガ倉庫広田店マンガ倉庫大塔店)。

 かなり以前は、おもちゃ倉庫大村店(この時には少し離れた場所に別館が存在!→おもちゃ倉庫大村別館)。

 

 その中でもこのマンガ倉庫大村店は、やはり中心的存在。

 前回チェック時(2015年)は、各地で耳にする良店!という噂通りの店内を堪能。

 

 その後の九州遠征では、スケジュールの都合上長崎空港に降り立ったもののパスしてしまった思い出もあり。

 今回こそはじっくりまた見て置かねば!・・・という事で、夕闇迫る中?長崎県大村市へと向かってみました。

 

1.マンガ倉庫大村店 外観詳細(2018年)

 かなり頑張って走ったのにもかかわらず?現地到着は夕方5時頃(大汗)。

 大村ICを降り、その地名にも風情を感じる桜馬場の交差点を曲がって少し進むと見えてくるのが、この買います看板

 桜馬場交差点からも見える位置に存在。

 なにかホっと出来る看板ですよね、やっぱり!?。

 どんどん暗くなってきていた為、急いで車を駐車。

 まずはマンガ倉庫大村店のスタッフさまへご挨拶。

 SNSで以前よりやりとりをさせて頂いた皆さまもいらっしゃり、ついつい話しが盛り上がり?。

 外観チェックは・・・、この通り夜間Ver.となってしまいました(苦笑)。

 こちらは駐車場看板。特徴的なリユースストアのロゴが、しっかり。

 以前のおもちゃ倉庫大村別館方向、いわゆる大村市中心部方向。

 こちらは進むにつれ、異業種店が軒を連ねていますので色々楽しめそうな感じ。

 目視出来る位置にはMEGAドン・キホーテ大村インター店も。

 先程の看板を桜馬場交差点方向に見てみます。

 ライトアップ具合も各所バッチリ。

 お宝ショップらしい?妖しいオーラをほのかに感じる、感じる!?。

 

 駐車場内は、ざっと80台収容可能

 以前と同じく、やや変則的な造り。

 お店前面と左手通路を通って奥に進む形。

 奥の駐車場への通路は、やや狭め。

 しかし周辺の適度なライトアップ具合もあって、暗さはあまり感じず。

 なんにしましても、充分徐行して通行下さい。

 奥の駐車場の造りも、やっぱり変わらず。

 こちらは結構暗さを感じましたので、引き続きご注意を。

 その奥の駐車場側から見た、マンガ倉庫大村店

 そのライトアップ具合に目が行きます。

 ここはひとつ、駐車場にもいくらか照明を分けて欲しいところ?。

 

 戻りがてらに、マンガ倉庫大村店の建物近辺をチェック。

 壁面には、お宝ショップでは普遍的要素とも言えますチェッカー柄のカテゴリー表示が健在

 シックながらも、これがあるのと無いのとでは、私 omemoの中では大違い?。

 向かいの壁部の「なんでも買います」看板。

 このシンプルで朴訥?、ややぶっきらぼうにある点がお宝ショップらしいところ。

 これですよ、これこれ!。

 夜間にお宝ショップを廻る!って事がそれ程多くなくなった現在。

 久々にちょっと淫靡な色気ある佇まいを見た日には・・・。

 ごはん3杯くらいいけそうな気分に?。

 もちろん上部の巨大看板には、大きな「買」マークがどどん!。

 右肩上がりの「買」マーク。

 それすなわち、九州系マンガ倉庫グループのアイコンのひとつとも言えます

 夜間、しかもなかなかお目にかかれませんので、ガン見しておくとしましょう(苦笑)。

 

 「顔出し看板、ウチにはありますよ!」

 

 そんな嬉しい事前情報を頂き、胸躍らせ拝みにいったその先にあったのは・・・、ご覧の有様!?。

 マンガ倉庫グループの近年最大のアイコンとも言えました顔出し看板

 お店の壁に向かってしっかり固定されておりました。

 何でも少し以前の台風の影響でとの事で・・・、ここは激しく復活を希望しておきましょう!(懇願)。

 出入口上部の様相は、昼間とはまたひと味違った趣き。

 上部看板と同じく「買」の部分のみネオンライトっぽく光る仕様。

 富士山型のなんでも買います看板も、ホントにバリエーションが多岐に渡りますよね。

 ノボリと共にラッコちゃんのエア看板も、華を添えています。

 出入口前はガチャ、そして特価コーナー

 ありそうで意外とない?レディース衣料がポツネンと。

 この控えめ感・・・、何かありますよね?、他にも?。

 

 買取持ち込み品運搬に便利な台車も、この付近に完備。

 大型タイプですので、大量持ち込みの時でも心強い感じ・・・。

 改めてマンガ倉庫大村店の出入口部を、正面から一枚。

 オレンジゲート等の設置も特になし。

 そのまま店内に吸い込まれてみようじゃないですか・・・?。

 

2.マンガ倉庫大村店 店内詳細(2018年)

 おぉ~、イイ感じに熟成してますよ!!。

 一見してソレと分かる?この各種アイテムのニジりより感

 お宝アイテムと、やや近め。そうです、このくらいがイイってモンです。

 早速みていきましょう!。

 マンガ倉庫大村店は、それぞれのカテゴリーのオーラと勢いがムンムン伝わる店内各所

 いちいちニヤリとほくそ笑む?至福の空間が店内どこでも楽しめる!お宝ショップと言えました

2-1.マンガ倉庫大村店 アミューズメントコーナー詳細(2018年)

 出入口入って左手スグにはアミューズメントコーナー

 すみません、今回お客さんの密集度が高かったので全景を撮るのは断念。

 基本的な部分は従来通りといったところでありました。

 マンガ倉庫グループと言えば、以前よりチカラを入れていたぬりえイベント

 今回もしっかり確認。

 モチーフは、もちろんマンガ倉庫グループが誇るオリジナルキャラのラッコちゃん

 どれも力作揃い!。こういうのって、やっぱりイイですよね、ホント。

 

2-2.マンガ倉庫大村店 駄菓子コーナー詳細(2018年)

 アミューズメントコーナーに隣接するのは、当然と言えば当然?駄菓子コーナー

 マンガ倉庫大村店の駄菓子コーナー 海獺堂(らっこどう)もご覧の出来。

 ガッチリと造り込まれているのがお分かりかと。

 ボリュームも想像以上にありますね。

 アミューズメントコーナーへの誘導具合もよく考えられています。

 レトロテイストとアミューズメントコーナーのムードのコントラストは、やっぱり面白いですね

2-3.マンガ倉庫大村店 古着・アパレルコーナー詳細(2018年)

 マンガ倉庫大村店の出入口を入って右手部。

 こちらからはメイン通路に沿って、くの字に展開される古着・アパレルコーナー

 周辺ジャンルもこの辺にしっかり集中!。

 商品ボリューム、これは全く問題ナシ!。

 なにか包み込まれるかの様にも感じる、ワールド全開。

 

 ランダム配置された什器関連の威力がテキメン。

 心地良く感覚を狂わせる、ファンタジーワールドとも?。

 日々こんな密集具合に飢えております、私 omemo。

 まんまとワナに嵌って楽しむ!

 これが一番ですよ、やっぱり

 シックに展開する特価コーナー

 壁側にずら~~~~っと配置された独特なタグが、なんかキレイ。

 ここはじっくりとチェックしたいところ。

2-4.マンガ倉庫大村店 レディース古着・アパレルコーナー詳細(2018年)

 レディース古着・アパレルコーナーは、メンズ古着・アパレルコーナーの一角を担う形で存在。

 ほぼムードは同化している形。

 しかし、さりげなくチラされた小物アイテムがナチュラルな効果を発揮。

 メンズ古着・アパレルコーナーと異なり、什器配置はスッキリ。

 各種アイテムのタグ部のラッコちゃんが、なんだか可愛かったり?。

 こちらはレディース古着・アパレルコーナー単体展開とも言えますレディースシューズコーナー

 ボリュームはそれなりでしたが、華がある雰囲気に仕上がっていました。

 

2-5.マンガ倉庫大村店 スニーカー・ブーツコーナー詳細(2018年)

 

 出入口側壁部付近にムードよく展開するのが、スニーカー・ブーツコーナー

 120度くらいのくの字型に続くコーナー通路に沿って展開。

 ただ横向きにディスプレイするだけではなく、場所によって変化を付けている点が面白い

 それぞれのスニーカーの表情が、全然変わってみえます

 スニーカーからブーツや革靴系へ。

 その先の古着アパレルコーナーのアメカジアイテムとの相性が、またバツグン!。

2-6.マンガ倉庫大村店 バッグコーナー詳細(2018年)

 

 隣接するのが、バッグコーナー

 この辺から急に開けてきますので、ムードも若干変化。

 打って変わって什器配置も整然。

 バッグ類は幅広いタイプで、ドッサリ展開中。

2-7.マンガ倉庫大村店 キャップ・帽子コーナー詳細(2018年)

  帽子コーナーも、他店とはちょっと違う様に見えたりします。

 それぞれ、「新品帽子」「中古帽子」「プライスダウン」と差別化。

 混在しておらずに非常に分かり易い造り。

 地味目ながらも堅実感はハンパない?大型看板がキイてるとも思えます。

 迷わずチェック出来る部分も非常に重要なのかと。

 

2-8.マンガ倉庫大村店 アクセ・ウォッチ・ハイブランドコーナー詳細(2018年)

 メイン通路沿いに一際煌びやかに展開する、アクセ・ウォッチ・ハイブランドコーナー

 こちらは古着・アパレルコーナーからの延長とも言えますが、このリッチ空間!。

 各所コンパクトながら、しっかり纏められています。

 基本的にはショーケースメイン。

 まあアイテムがアイテムだけに、ここは当然ですよね。

 独立系コーナー展開が多い昨今のお宝ショップですが、ここマンガ倉庫大村店ではこんな形。

 限られたキャパの中でも頑張っていると思います。

2-9.マンガ倉庫大村店 電子タバコ・VAPEコーナー詳細(2018年)

 急激に取り扱いが伸びているカテゴリー、それは電子タバコ・VAPEコーナー

 マンガ倉庫大村店でもレジ左手付近に比較的目立つ形でラインナップ。

 明るく清涼感ある形で纏められています。

2-10.マンガ倉庫大村店 ホビーコーナー詳細(2018年)

 マンガ倉庫大村店の中でもイチニイを争う強烈かつ強力なコーナーと言えば、まさしくここ!ホビーコーナー

 なんと言いますか・・・はい、縦横無尽にコーナー展開されていて、さながら増殖をしていくアメーバの様とも?。

 マンガ倉庫大村店の中央部に位置するレジ・買取処前付近にはリキの入ったショーケースが鎮座。

 通路周りが広めにとられているので、眺めるにもレジ待ちにも程よい感じでマル。

 

 ショーケースの見栄えも、各所バッチリ。

 ジャンル作品に特化した単独展開しているショーケースもあり

 特化型コーナーは、まだまだそこかしこに存在。

 その打ち出し方は、地方のお宝ショップで感じる温かみのあるもの。 

 いつもいつも書いてしまいますけど、食玩・小物アイテムの扱いは、私 omemoの中でもお宝ショップでの力量を計る、隠れたバロメーター

 先程の特化コーナーの様な展開もあれば、什器エッジに配置ですとか・・・。

 随所で埋もれない、活気を感じるアプローチ

 もちろん、お宝ショップの定番中の定番!?。

 ガッツり配置のコーナー部分もアリ。

 このビッチリ感。やっぱり、イイですよね~、この光景って。

 

 吊りアイテムが予想以上に元気な点。ここもマンガ倉庫大村店の重要なポイント。

 ミニカー関連も、このボリューム!。

 目をサラにして?チェックに励みたいところ。

 長崎県内のマンガ倉庫グループと同様、飛び道具的な装飾は少なめ

 その代わり各所でキッチリ配置されている大型ヒンジのお陰でそれほど迷う事はなく、快適チェックが可能。

 什器にはそこかしこに魅惑のお宝アイテムが満載。

 それにプラス、各所に程よく付けられているホームベース型ミニフラッグが絶妙なアクセントに。

 よくよく見ますと、その小さなスペースには情報がしっかり明記。

 コーナー全体のムードアップにも大きく貢献している様に思えますね。

 みかんネット・・・ではなくブルーネット一式!というセットアイテムも存在。

 箱なし仮面ライダー系アイテムって、やっぱりこの売り方が一番?。

 それにしても、プチインパクトがありますよね、これって・・・。

 プラモ・模型関連は、やや狭め。でも、そこがイイ!。

 夥しいアイテムが間近に迫る、いや包まれる感覚は、いつ味わってもイイものです

 思いの外・・・というか?期待以上の出来に大満足のホビーコーナー

 さてさて、次なるコーナーへ。

 

2-11.マンガ倉庫大村店 サバゲー・ミリタリー・エアガンコーナー詳細(2018年)

 ミリタリー・サバゲー・エアガンコーナーは、ホビーコーナーの奥の一角に存在。

 このひっそり感って・・・、なんとなく潜伏アジトの武器庫っぽい様にも?。

 素晴らしいと思ったのが、そのアイテムごとに付けらていたタグの記載内容

 スペック等はもちろん、検査日や検査スタッフ名、そして銃刀法検査合格品!という万全のお墨付きが

 そこには当然?ミリタリーテイストのラッコちゃんもチラリ。

2-12.マンガ倉庫大村店 トレカコーナー詳細(2018年)

 続いて、トレカコーナー

 思いの外感じるのは、そのお宝ショップ的密集感。

 こんな導入部、ワナと知りつつも進んでみたくなるじゃあないですか(苦笑)。

 そんなマンガ倉庫大村店のトレカコーナー。

 やっぱり仕掛けが随所に散りばめられています。

 気になったアナタは、ぜひ直接お店で体感されてみてください!

 カードプレイスペースもオープンな形でアリ。

 トレカコーナー什器方向から見ましたら、こんな感じ。

 逆方向からの眺め。

 先程のホビーコーナーのソフビ群も見えたりして、実にお宝ショップらしい光景になっています

 ベイブレードも楽しめるんですね。

 

2-13.マンガ倉庫大村店 ゲームソフト・ゲームハードコーナー詳細(2018年)

 マンガ倉庫大村店中央部と言ってイイ部分。

 ここ一帯に展開するのが、ゲームソフト・ハードコーナー。

 程よく目に付くイチオシソフトの押しブースが矢継ぎ早に見えてきます。

 比較的整然と纏められた、近年形ソフト方面。

 見易さを重視した感のある、ジャケット配置。

 下部の作品も、これなら自然に目が行きます。

 お客さんがいらしたので、ゲームハード関連の様子はこの角度からでご勘弁を。

 レジ並びのショーケースが挟み込む形で展開中。 

 各種ハード機器と共に目を引くのは、賑やかなゲームキャラグッズ。

 そして、レトロゲームの様子は・・・と言うと?(ゴクリ)。

 おぉ!これまた秀逸なムード造り!!。

 レトロソフトもイイ感じに揃っていましたが、この上部看板、欲しくなりましたよ!?。

 

2-14.マンガ倉庫大村店 アダルトコーナー詳細(2018年)

 そんな秀逸なムードの周辺に突如として現れるのが、お馴染みの黒い暖簾。

 そう、そこはまさしくアダルトコーナーという事で。

 上部の黄色地にハートマークが踊る看板には、

 

 「大人専用 これより先」

 

 いやいや、香ばしいですねぇ、なにやら!?。

2-15.マンガ倉庫大村店 釣具コーナー詳細(2018年)

 奥に進む方向にあるのが、釣具コーナー

 こちらは他コーナーと異なり、アイテムはともかく目に付くのが強気のフレーズ看板

 その自信、ぜひぜひ釣具の買取持込で試してみてはと?。

2-16.マンガ倉庫大村店 楽器コーナー詳細(2018年)

 カテゴリーは全く異なれど?実は釣具コーナーとの相性バツグンなのが、この楽器コーナー

 ウッドベースの周辺に散らされたギターメインのラインナップ。

 程よい部分は、やっぱり分かってますね。

 

2-17.マンガ倉庫大村店 メディアコーナー(CD/DVD/BD)詳細(2018年)

 メディアコーナーも、このじっくりと見入りたくなる導入部から。

 コーナーの内部に進んでみますと、またひときわ味わい深いお宝アイテムがお待ちかね。

 対して、ゲームソフトコーナー側付近では極端なカテゴリーの差別化は行われていません。

 装飾のメインは、ご覧の通りの上部看板のみ

 通路も広くて、自然に見て廻れる周辺。

 しかし、唸らさられたのはこの辺り。

 以前同じマンガ倉庫グループのマンガ倉庫箱崎店でも見かけた事のある、年代別メディアコーナー

 何を探すわけでもない場合、ナニゲにこんなコーナーって・・・ササるんですよね。

2-18.マンガ倉庫大村店 古本・コミックコーナー詳細(2018年)

 一際重み・・・と言いますか?重厚感が出ているのが、この古本・コミックコーナー

 そこはやっぱり「マンガ倉庫」ですからね。当然と言えば、当然。

 まずは渋め什器群が奥にかけてズラリ。

 この味わい深さ、さすがはマンガ倉庫大村店

 気になってしかたがない?ヒンジ部の独特のフォント

 そして「こみっく新作」の看板のデザインと言ったら!?。

 

 実用書もこの通り、充実っぷりはご覧の通り。

 ここだけ見ますと、やや懐かしめの普通の本屋さんの様にも思えますよね。

 思わずほくそ笑んだのは、こんなところ?。

 雑誌関連の什器下部。

 お子様向け絵本とともに、よくよく見ますと同人誌が。

 ・・・まあ、どちらも「薄い本」には違いありませんが(苦笑)

 今回もこの付近のバックヤードを仕切るカーテン部にあった、この看板

 残っていて小さく満足!?。 

 その心意気に思わず、

「カ・・・カテェ!?」

 

2-19.マンガ倉庫大村店 一般リサイクルコーナー詳細(2018年)

 地味目ながらも、超強力だったのが?マンガ倉庫大村店一般リサイクルコーナー

 まさか、ここまでスゴいとは(汗)。

 上部看板にあるフレーズ、

 

 「やるな!!マンガ倉庫!」

 「品揃えもバッチリだ」

 

 うんうん、こう思わせてくれます程の?目を見張るリキのあるコーナー展開。

 見て下さいよ、この様相。

 一見オモシロさは・・・と見せかけといて?、ビビっとくるものに出くわすんですよね、こういうムードのコーナーってのは!?

 私 omemoの場合は、こんな部分をじっくり眺めるのもお宝ショップでは重要な部分。

 特価コーナーといえども乱雑感は皆無な食器関連。

 丁寧に扱われている様子は、眺めていても気持ちがイイものです

 

 ここは以前はパチスロコーナーがあった部分。

 まるまる一般リサイクルコーナーにチェンジし、静かにオモシログッズやレアグッズがちらほら。

 こんなコカコーナーグッズまでありましたし・・・。

 やや駆け足的になってしまいましたが、マンガ倉庫大村店のチェックを完了!。

 その後、お店のスタッフの皆さまと親睦も深めさせて頂き、大満足

 この場をお借りし、改めまして私 omemoの為に有難うございました!

 

3.マンガ倉庫大村店 総括(2018年)

 マンガ倉庫大村店

 前回チェック同様、噂のお宝ショップ良店の実力、よ~~く分かりました

 派手さは時として必要ですけど、このマンガ倉庫大村店の様に立ち位置をしっかり捉えたお店造りって、意外に難しいのかなと思います

 後からじわじわ楽しさが込み上げてくるとも言えますね、ここの造りって

 

 まあなんにしましても、顔出し看板の復活

 ここを小さく祈っておくばかり!?。

(チェック日:2019.11月)。

 

◎マンガ倉庫大村店のその他の記事はこちらより↓

(長崎県)マンガ倉庫大村店

マンガ倉庫大村店 まんがそうこおおむらてん  <基本データー>  店名:マンガ倉庫大村店  住所:長崎県大村市桜馬場1-241-1  TEL :0957-54-2268  営業時間:10:00~24:00  Pスペース:あり マンガ倉庫大村店 詳細マップ レビュー  マンガ倉庫大村店・・・。 長崎県大村市にあるマンガ倉庫グループの中型お宝ショップです。以前は同地におもちゃ倉庫大村本店が存在していま …

続きを見る

・それ以前にあった、おもちゃ倉庫大村本店の記事はこちらより↓

(長崎県)おもちゃ倉庫大村本店(閉店しました)

おもちゃ倉庫大村本店 おもちゃそうこおおむらほんてん  <基本データー>  店名:おもちゃ倉庫大村本店  住所:長崎県大村市桜馬場1-241-1  TEL :0957-54-1170  営業時間:10:00~26:00  Pスペース:80台程?  おもちゃ倉庫大村本店詳細マップ 注意! おもちゃ倉庫大村本店は閉店し、現在は別法人運営のマンガ倉庫大村店として営業しています。 (2013.8/11 更 …

続きを見る

(長崎県)おもちゃ倉庫大村別館(閉店しました)

おもちゃ倉庫大村別館 おもちゃそうこおおむらべっかん  <基本データー>  店名:おもちゃ倉庫大村別館  住所:長崎県大村市杭出津3-401-1  TEL :0957-54-1170  営業時間:10:00~24:00  Pスペース:30台程?  おもちゃ倉庫大村別館詳細マップ 注意! おもちゃ倉庫大村別館は、2011年8月末日に閉店したようです。 *吸収男児さま、情報ありがとうございました!。 …

続きを見る

  • B!